top of page
執筆者の写真hanataku2019

「ST、在宅やってるってよ」

「ST,在宅やってるってよ」156


最近、在宅STで

とあるワーキンググループを

定期的に行なっている中で

「こいつ、本気やな」

と思ってもらうことの大切さ、

という話になりました。


何らかの障害を負った時、その人や家族に

「また〇〇出来る様にしませんか?」と

ただ言っても

「そんなん出来るわけないやん、何言ってるの」と思われてしまいがち、、

専門家としての見立て、予測として

可能だと思って言ってても

そうは思えなかったりする訳です。


そんな時に

本当に実現する人、であると

分かってもらうには

「やってしまう」事です。


例えば、

無理だと思ってた医療処置からの脱却、

再びの経口摂取の獲得


復職


失語症友の会への参加から講師としての役割まで、、


何だかすごく大それた事をしないと

行けない様に思い方ですが


実はそこまで出なくても


「やっちゃう人」と思われることは沢山あります。


例えば、一人では買いに行かなかった

フラッシュメモリ、をコンビニまで一緒に行って買う


一人では出来なかった

注文しないと頼めないフェア寿司を

頼む様のお手製携帯メニュー表を作る


介護食品以外の食べられるコンビニスイーツを

持ってくる


みたいな事でも

十分、「やっちゃう人」と認識されます。


写真は

やっちゃう人と、認識された先に

相手も心を開いてくださり

実はその方自身も

一人でやっちゃう人だった(一人で電動車椅子で居酒屋に飲みに行って帰ってくる人)だと

分かって、同行した時のものです。


心を動かす、視点行動大切ですね。


閲覧数:33回0件のコメント

Comments


bottom of page