top of page
検索


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」198 さて 今回は、和歌山銘菓の 福菱の 「かげろう」です。 ホームページによると 「柔らかくふわっと焼き上げた生地は口の中に入れた瞬間、優しい甘さのクリームと共に消えていく食感。まるで、浜辺に漂う陽炎(かげろう)の様に、儚いイメージという...
hanataku2019
2024年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」192 最近訪問開始した退院時に経鼻栄養と一部経口摂取として均質なペースト食、にて栄養調整をして来られた方がおられます。 年末年始を挟み、訪問開始までの事務手続きなどの期間を経て、訪問すると体重が10キロ近く退院時より減少されていました。...
hanataku2019
2024年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」197 今回もちょっといつもと違う洒落たスイーツ カルディより 「バタープリン」 何と一個で136kcal! なめらかさがあり、カラメルとの分離も少ない 食後に喉スッキリしやすいテクスチャーです。...
hanataku2019
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 こちらのエッセイも早5年目。 様々な市販食品の中に、 スーパーやコンビニでお馴染みの食品に 嚥下しやすい特徴を備えた食品がある事を 伝え続けて来ました。 最近はそんなラインナップの中から リアルセミナーで物性の理解を深める為に...
hanataku2019
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」196 ※飲み込みに不安のある方は専門家にご相談の上お試しください 新年明けましておめでとうございます。 本年もゆるく食べやすい飲みやすいものたちを、障害の垣根を超えて美味しいものたちを紹介していきます。 今回は...
hanataku2019
2024年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」191 もう年末、早いものです。 この時期に訪問に行くと 嚥下障害の方に 「餅は食べて良いか?」と聞かれます。 「餅は危ない。食べないで」 というのは簡単ですが 餅を新年に食べるには各人 色んな意味があります。 ですので...
hanataku2019
2023年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」195 さて、年末年始がぼちぼちと、、 家族で食べたい。 食べにくくなっても 贅沢な味を楽しみたい。 そんな方にこちら 口福膳! 職人さんたちと医療関連多職種により 作られています。 こちらの制作秘話など...
hanataku2019
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」194 先週は東京ビッグサイト出展でバタバタしてましてアップ出来ず、、 しかし 同時開催の別展覧会で こんなアイテムを。 一見オシャレなガラスコップですが 実は 水泳キャップなどを作られている会社さんが手がけたガラス並みの透明度を実現したシリ...
hanataku2019
2023年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」193 年末も少しずつ近づく今日この頃、、 忙しい時期ですね。 そんなあなたに ちょっと贅沢、ご褒美。 「滋賀竜王白桃プリン」 プリンは飲みやすいのわかってるわ、という皆様、ちょっと違います。 果肉入ってます! でも 果肉のサイズが顆粒並みで...
hanataku2019
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 今回は近未来の食支援トピックについて 健康産業新聞「食品と開発」より※ 口の中の動き、その方その方の口の中の癖を 人工舌という特殊装置や喉の音、上顎のどこに当たるか、などから解析して適正な食品を提案するーー...
hanataku2019
2023年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」192 季節外れの暑さの中にも紅葉と秋は進みつつ、、 食欲の秋にぴったりなスイーツ toroaさんの 「飲めるとろ生焦がしキャラメルアップルチーズケーキ」 摂食嚥下障害児支援一般社団法人mogmog...
hanataku2019
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」191 朝晩は涼しいから寒いに変わりつつも まだまだ昼間は暑い今日この頃。 午後のティータイムに ティーとして?スイーツとして?な 一品。 あの 紅茶花伝から とろけるピーチティーというなのゼリーが! アレンジもいろいろある様です🎵...
hanataku2019
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」190 在宅で嚥下障害のある方に食形態の制限がある時にどの様にモチベーションを保って頂くかは大切なポイントです。 例えば とろみ水分のみOK という方。 常温のとろみ茶だけを提供していれば 「要らない」 となります。又は無茶な形態のお食事で...
hanataku2019
2023年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」190 山形県に 海鮮バラちらしをやわらかくして出す 定食屋「もとちゃん」というお店があるそうです! 鮪サーモン白身魚などを一旦ミンチにして オリーブオイルで滑らかさを。 玉子焼きもソフト食の様にされているとのこと。 元々ネギトロなどの様に...
hanataku2019
2023年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」189 朝晩はひんやりしてきましたが まだまだ日中は暑い日が続きます。 そして運動会シーズン。 そんな季節にぴったりの 「のみやすい」 今回は エバースマイルさんの 炭酸とろみレモンスカッシュ...
hanataku2019
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」188 徐々に秋めいて来ました。 行楽の秋。 エンターテイメントの本場 老若男女、多様な国々の方が利用する ディズニーランドの 「たべやすそうざい、のみやすすい」具合は どうなのでしょうか? 公式HPによると※ 各エリアに...
hanataku2019
2023年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

「たべやすそうさい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」187 UDFで一番食べやすい難易度と言えば 「かまなくてよい」ですが 実は最近 さらに 均質さに重点を置いたアイテムが アサヒさんから登場。 その名も 「うらごし風」シリーズ うらごししたかの様な滑らかさ。...
hanataku2019
2023年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」186 神戸新聞さん記事より 明石市に「嚥下居酒屋」が出来たとの事。 居酒屋「酒商いNENRIN」さん 歯茎でつぶせるホタテなど 本格的な居酒屋メニューの数々。 因みにたまに聞かれますが 酔っ払ったら嚥下はどうなるのか? 健常者同様...
hanataku2019
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」185 今回は 嚥下食あるあるの一つ 「乳飲料とろみつけにくい」 に対する新アイテムのご紹介 ひまわり乳業さんより 「とろみひまわりミルク 「とろみひまわりコーヒー」が 販売されました。 買ったら既にとろみが付いている、 という。...
hanataku2019
2023年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」184 今回は 発想の転換なグッズ。 ラーメン屋さんで時々見かける 「穴あきレンゲ」 100均にもあったりしますが。 個体と液体が同時に口に入ると むせやすくなります。 お粥の様に唾液と触り続ける事で 段々と水が増えてきて咽せるなど、、...
hanataku2019
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page