top of page
検索


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第26話 第26話 早川先生が亡くなって半年後、 立命館大学朱雀キャンパスで「医師 早川一光を語る会」が開かれました。 息子の岳人さんから「ラジオ現場の早川先生」を語ってと依頼を受け、 又、番組最終回に寄せられた早川先生の...
hanataku2019
2020年1月7日読了時間: 5分
閲覧数:43回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第25話 朝風呂に入って 標高1,583メ-トルの活火山由布岳を眺め 気分一新、今日も元気に無事故で杖立温泉へ! 昨日、川でこけてビショヌレのおばあさん痛みは? 大丈夫! 朝食の時に確認。...
hanataku2019
2019年12月17日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第24話 第24話 1泊2日北陸の旅。事故も無く好評のうちに終了。 ツア-参加者からお礼のお便りを頂き、番組内で紹介。 会社の社内報担当者が、旅の様子を書いてと言われ、ばんざい人間ならではの旅を報告。次に企画されたのが「北...
hanataku2019
2019年12月3日読了時間: 5分
閲覧数:44回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」 第23話 「早川先生の講演を聞きたいので日程や場所等、教えて欲しい」 とのお問い合わせが増えて来ました。 有料か無料か、一般の人が参加できるのか等ハ-ドルが高くて出来ませんでした。...
hanataku2019
2019年11月19日読了時間: 4分
閲覧数:34回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第22話 午前6時過ぎ、スタジオ参加者の皆さんが集まって来ます。 雨の日も台風の日も雪の日も年末も正月も、必ず誰かは来ます。 平均40人位。スタジオとロビ-に座ります。 台風が京都を直撃、それも放送時間にぶつかりそう。...
hanataku2019
2019年11月5日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第21話 早川先生が、マイカ-に患者さんを乗せてスタジオに来るようになりました。 他にも自分が取材を受けた雑誌の編集者や医療関係者も連れて来ました。 皆さん眠たいのにご苦労さまでした。...
hanataku2019
2019年10月22日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第20話 他に番組オリジナルの記念品としては、今では防災グッズの定番になりました 電池の要らないナショナルの手巻きラジオに番組名を入れてプレゼントしました。 当初は番組予算にまだ余裕がありました。が発注するには足りませんで...
hanataku2019
2019年10月8日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第19話 今でこそ、高齢者の話題に事欠きませんが当時はそうではありませんでした。 暗い早朝、果たして何人聴いてくれているのやら、リスナ-とのホットラインは、 2台の電話アルバイトの女子大生。(後に京大女子寮の伝統的なアルバ...
hanataku2019
2019年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第18話 「早川一光のばんざい人間」は、32年前1987年10月3日土曜日(午前6時45分から9時まで)生放送が始まりました。 目覚まし時計を2個セットして、午前3時半起床。...
hanataku2019
2019年9月10日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第17話 ラジオ自転車に乗って感じた事は、 「京都の町は自転車が良く似合う」 排気ガスも無いし、体力作りや健康にも良い。 旧市内は30分位で行ける。 北から南に向かっては坂になっている。 欠点は市内に駐輪場が少ない事。...
hanataku2019
2019年9月3日読了時間: 4分
閲覧数:38回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第16話 当時TV大阪が出来て,TV東京から購入していた番組の編成が厳しくなり(商圏が同じ)、独立U局のサンTVとともに系列局を持たないKBS京都も番組編成に苦慮。 苦肉の策として、ラジオのスタジオにカメラを持ち込み、「武...
hanataku2019
2019年8月27日読了時間: 4分
閲覧数:22回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」番外編1 ジャニ-ズ事務所のジャニ-喜多川さんが死去しました。 人気男性アイドルの若い時の映像が、連日放映されました。 私が28歳位かな、滋賀県彦根市のKBS京都滋賀放送局(当時の社名は近畿放送)にいた頃、彦根市民会館で「...
hanataku2019
2019年7月23日読了時間: 4分
閲覧数:18回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第12話 第12話 始発の新幹線に乗ろうと、タクシ-で東京駅に向かった黒征さん。 ウトウトして見ると神田。 ドライバ-に注意したら、最近地方から来たばかりで、道を間違えたとか、それを聞いて気力がなえてしまって行けなかった。...
hanataku2019
2019年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:277回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第11話 第11話 「ラジオは、なんでも出来る」 私の持論です。 ジャ-ナリストの端くれ 「世の為、人の為、自分の為、意味のある番組を創ろう!」 後輩の放送人に語って来ました。...
hanataku2019
2019年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第10話 ラジオは人の息使いが聞こえる、語りかけてくれる、極めてヒュ-マンな媒体です。 最近はメ-ルばかりで電話で話す機会も少なくなりました。 息子の声もハッキリしない。 オレオレ詐欺に引っ掛かる要因の1つかも知れません。...
hanataku2019
2019年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:129回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第9話 「ばんざい人間」が、土曜日の午前と云うのは、「桂枝雀のモ-ニングサ-クル」を 担当しろと言われた時に、遡ります。(番組を立ち上げた先輩DがTVに移動、後はお前がチ-フで担当しろと。)...
hanataku2019
2019年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:38回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第8話 ボケの薬の「ぼけない音頭」(今では認知症) 番組では毎回、録音しやすいように完奏。 前後はスイッチON/OFの間合いも取りました。 放送すると希望者が殺到。 「どこで売ってるの?」「どうしたら手に入る?」...
hanataku2019
2019年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聴いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第7話 初めて早川先生にお会いしたのは 「ばんざい人間」より5年前。 シティナウ京都午後3時(月~金ベルト生ワイド)ネギリマン・へたうたラジオカ-のあっちゃん・日替わり相談が人気の番組で「お年寄りなんでも相談」への出演依頼...
hanataku2019
2019年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第6話 KBS京都ラジオの「早川一光のばんざい人間」が始まったのは、 32年前、1987年10月3日(毎土曜午前6時45分~9時)。 「高齢化社会を考えよう!」という民放初、異色の生ワイド番組がスタ-ト。...
hanataku2019
2019年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」
「聞いて聴いて、早川一光先生のラジオな話!又、来週」第5話 2018年12月15日、JR2条駅近くの立命館大学朱雀キャンパスで 「医師早川一光を語る会」が午前と午後の2部構成で開かれました。 生前、先生と親交のあった関係者や市民ら約50人が登壇。 会場一杯の聴衆。...
hanataku2019
2019年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page