top of page
検索

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」年末編 気がつけば今年も後2日。 年末年始といえば お餅。 スーパーの商品棚は介護食の隣にお餅。 それひとつとっても ご年配の方と結びつきが強いことが垣間見えます。 そのお餅ですが 「危険だから食べてはいけない」の...
hanataku2019
2024年12月30日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その84 今回は依然こちらでもご紹介したGIFMOさんのDeliSofterを用いた 驚きの総菜をご紹介。 調理済みの食品を軟化出来る、が大きなウリなのですが、 スーパーやメーカーによって同じ料理名の商品でも...
hanataku2019
2021年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その83 今回は再びのコンビニ販売スイーツ検証 ファミリーマートにて販売の 「ロルフ」のレアチーズケーキ* イチゴ味もあるようです。 やわらかさは当然舌でも潰せます 滑らかさは問題なし。 離水も無く良さそう、、 しかし、...
hanataku2019
2021年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その82 あけましておめでとうございます。 新年一回目は食品ではなく、活動についてです。 「スナック都ろ美」*さんは 医療的ケア、飲み込み難さの課題をお持ちのお子さんを育てる 親御さんたちが始められた活動でオンラインイベントや食べやすい食品の開...
hanataku2019
2021年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その81 明日はクリスマスイブ! クリスマスと言ったら、、、 ケーキ ということで ケーキなたべやすそうざい。 ファミリーマートの「プリン!?なチーズケーキ」* 名前の通り、プリンな触感、滑らかさですが...
hanataku2019
2020年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その80 今回の「たべやすそうざい」は 長崎から! 長崎と言えば 出島! 南蛮由来の カステラ! ということで。長崎発の 「なめらかすてら」 「舌でつぶせてとろける」そうです! ゆめカステラプロジェクトの一環で長崎大学臨床准教授三串さんが代表...
hanataku2019
2020年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その79 世の中、コロナ第三波と言われ、GOTOキャンペーンと言われ 狭間で揺さぶられる毎日ですが、、 コロナが落ち着いたら是非食べてみたい、地元の方は応援に今も食べて頂きたい 「広島焼き」...
hanataku2019
2020年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その78 日没は4時台、、 一日は24時間と変わりませんが、何か損した気分になりがちな季節ですが、、 今回は番外編 冬と言えば、、、 「こたつとみかん」 今年はコロナの影響もあり、在宅ワークが浸透したことで...
hanataku2019
2020年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その77 今回は「たべやすそうざい」を作るための素材のご案内。 生協が展開しているco-opdeliでは 予め小骨まで取り除いた骨なし魚シリーズが販売されています。 その中でも以前「たべやすそうざい」でもご紹介した 「サバの味噌煮」*1...
hanataku2019
2020年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その76 前回の羊羹に引き続き、あんこシリーズです。 今回は鶴屋吉信の「本蕨こしあん」*1 HPによると 「謹製。希少な蕨粉でぷるんぷるんの新触感」 硬さは「舌でつぶせる」範囲です。 前回の「とらやゆるるか」よりは付着性が低く(やや付着性あり...
hanataku2019
2020年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その75 今回は 「とらや」の やわらか羊羹「ゆるるか」 ユニバーサルデザインフードの「舌でつぶせる」内に収めた やわらかい羊羹がコンセプト。 小豆、砂糖、寒天だけで作られた羊羹の味を大切にされた一品です。...
hanataku2019
2020年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:199回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その74 今回ご紹介するのは秋の味覚な「たべやすそうざい」 こんな噂を聞いたことがあったんです。 「安納芋の焼きいもを一旦冷凍して、自然解凍するとプリンのようになると」 「甘みも増して、一回このやりかたを覚えると戻れないと」...
hanataku2019
2020年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その73 今回ご紹介するのは「たべやすそうざい?」なお茶漬け、、、、 永谷園のやさしいとろみシリーズ*1にお茶漬けがあります。 いや、あったと言った方が良いのかもしれません。(永谷園のHPからは消えていました) でも販売中です。...
hanataku2019
2020年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その72 今回ご紹介するのは「のみやすい」なお茶 宇治園のとろみ茶*1 玄米茶、ほうじ茶、緑茶の三種類 付属のスプーン一杯を入れて混ぜるだけとのこと。 スプーン一杯に対しての水分量を調整することで...
hanataku2019
2020年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その71 今回ご紹介するのはハウス食品から展開中の やさしく「ラクケア」シリーズの 「まるで果物のようなゼリー」です。* プリンの展開もありますが、 ゼリーが質感もよく、離水も少ないのに 「まるで果物のような」に違わない質感。...
hanataku2019
2020年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その70 だんだんと木々が色づき始めました。 秋です。 食欲の、、、 ということで今回は がっつり飯、、、 といえば 牛丼! といえば 吉野家! と強引な誘導の元、吉野家さんが展開している「やさしいごはん®」シリーズの 「うなぎの蒲焼」*...
hanataku2019
2020年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


「ST,在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」その68 先日、訪問先の施設から新規のご依頼がありました。 嚥下状態が悪くなり、ご入院。 「胃ろうは希望されず、食べられないので看取り方向」 となり施設に戻って来られると。 元々施設は、食欲もあるご利用者なので胃ろうをしつつ食を楽しむを...
hanataku2019
2020年9月25日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その69 あんなに暑かった夏が徐々に秋めいてきて、一気に朝晩は涼しい、寒いと 感じるようになってきました。毎年のことですが不思議なものです。 さて、今回は ローソンのUchiCafeシリーズから 「もっちりとした白いたい焼き」です。*...
hanataku2019
2020年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その68 今回は関西人は苦手な方が多い?と言われますが 私、生まれも育ちも関西ですが大好きな 「納豆」 ひきわり納豆にするとそのままでも比較的「たべやすそうざい」なんですが、 より安全に楽しめそうなのが sonomono®の「こな納豆」*...
hanataku2019
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「ST,在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」その67 10Kpaの差は人間の感覚だけで見分けるのは難しい、、、 冒頭に何を嘆いたかというと 食品の硬さのことです。 在宅でSTとして食支援を行う中で、 所謂、 食認知(食べ物として捉えられるか)...
hanataku2019
2020年9月11日読了時間: 4分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page