top of page
検索


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」143 梅雨が一瞬で終わり夏です。 酷暑が予想されます。 熱中症予防が肝要、、 水分補給にぴったりの 「のみやすそうざい」 あのmatchがゼリータイプで販売。※ ミネラル、ビタミンが豊富なので 熱中症予防にも良いですね!...
hanataku2019
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」143 嚥下食、買える所が限られていたりすることがまだまだ多いのが実情ですが 九州、小倉南区には なんと 自販機が!※ いつでも食べられる、手に入る、って 凄いですね。 24時間手に触れられる事で 助かる方、知る方もいるでしょうね。...
hanataku2019
2022年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」142 じめじめとした梅雨がやってきました。 蒸し暑く汗もかきやすいこの季節、、 水分補給です。 以前こちらでも紹介したネクター そのままでも薄いトロミ相当の 「のみやすそうざい」ですが なんと ゼリータイプが! しかもダイソー限定。...
hanataku2019
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」141 昼間の暑さは酷暑に近づいてきましたが そんな時は 焼き芋!!、、、 といっても 冷やし焼き芋🍠 種子島では、昔から焼き芋を一旦冷凍して自然解凍したものを食べるとか。 その食感はプリンにも似た、、 という感じに仕上がっています。...
hanataku2019
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」140 春なのに、、 春なのか、、? というような暑い日が続きます。 暑くなると食べたくなる 酸いーもの。 ということで 今回は 「パタカせんべい梅味」※ 以前プレーン味もご紹介致しましたが 嚥下機能における...
hanataku2019
2022年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」139 11月に愛知県長久手に素敵な複合施設が出来るそうです! TOTONOU! お名前だけ聞くと サウナストーンのロウリュウ音が聞こえてきそうですが こちらは以下の三本柱を掲げておられるとのこと。 ①嚥下食 ②アピアランスサポート...
hanataku2019
2022年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その134 暑さ寒さも彼岸までとは言ったもので お彼岸です。 となると「ぼたもち」「おはぎ」ですね。 春と秋で牡丹、萩の花から呼び名が違うとか ぼたもちの方が花のサイズ感からも牡丹の方が大きいのでボテッとやや大きい感じ、、など...
hanataku2019
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その133 今回は以前もお伝えしたNPO法人おなはで運営されている みんなのカフェぐりぐりのもちゼリーについて詳細を。 もちゼリーは光華女子大学にて物性測定をして頂いております。 白いプレーンもちゼリーは日本摂食嚥下リハビリテーション学会規定...
hanataku2019
2022年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その132 今回は 皆んな小さい頃に一度は食べたことがある エイセイボーロ。 最近は施設で節分の豆の代わりに出てたりもしますが、、 どうなんでしょ! ということでカメルカチェック そのままでは 実は総入れ歯で噛みやすい硬さ以上の硬さ! しかし...
hanataku2019
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その131 今回は世界中の食べ物を旅するようにお家で 「たべやすそうざい」でおもてなしをするという活動についてです。 「世界を旅するALSレストラン」という活動があります* 「おいしい健康」さんと医療法人芳英会 吉野内科・神経内科医院...
hanataku2019
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その130 以前こちらのページでアイスクリームについての研究について書いたことがあります。 溶けきる途中は食べやすい、溶け切るとトロミ粘度は薄いトロミ以下になると、、、 そんな常識を覆すツワモノが現れました。。。...
hanataku2019
2022年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざいのみやすい」その129 節分も終わり、二月の行事と言えば天皇誕生日ぐらいでしょうか、、、 嘘です、、バレンタインデーです。 バレンタインに試したいたべやすそうざい、をインスタグラムに あのフードケアの嚥下シェフ、在川さんが挙げておられます。...
hanataku2019
2022年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その128 こちらのブログで なんどもご紹介しているカステラシリーズ。。。 世の中にはカステラ好きが多いことがわかります。 老若男女、どんな形になってもカステラを楽しみたい、、、 それってすごいことですね、、、...
hanataku2019
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その127 寒い日は暖かいうどん、、食べたくなりますね。 ということで 今回はうどんです。 うどんの柔らかさ、硬さは県民性、調理方法も様々ですが 今回は 三種類のうどんで試しました。 シマダヤさんの稲庭うどん(細めん1,5分煮)、讃岐うどん(...
hanataku2019
2022年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その126 こちらの連載でも数多ご紹介してきましたカステラですが まだまだ「たべやすそうざい」なカステラはあるようです。 まえだの長崎カステラぷりんです!* カステラプリン自体は手作りでのレシピも幾つか見られますが...
hanataku2019
2022年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その125 あけましておめでとうございます。 こちらの掲載も早3年目! 今年もマイペースに身の回りの「たべやすそうざいのみやすい」を ご紹介して参ります。 さて、新年一回目は 昨年惜しまれながらも閉店したカムリエさんの...
hanataku2019
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その120 さて今回ご紹介するのは 山崎製パン ヤマザキ熟成厚焼きたまご風蒸しパンです* コンビニや100円ショップのレジ周りに置いてたりもします。 見るからにふんわりしていますが、、、 カメルカチェックにて舌で潰せる硬さ以内を確認(20Kp...
hanataku2019
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その119 一気に寒くなってきました。 汁物、鍋が恋しい季節、、 水分だけでなく、鍋汁物の出汁にもとろみが必要だったりします。 ということで 今回は ハビナースの「液体とろみかけるだけ」* をご紹介です。...
hanataku2019
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その118 以前こちらでもご紹介した「スナック都ろ美」さんの新しい取り組みのご紹介* スープストックトーキョーさんとのコラボイベントをルミネ立川店にて 今月末まで開催されるとのこと。 「咀嚼配慮食」×マッシャー茶こし器キッチンはさみ等の貸し出...
hanataku2019
2021年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その117 一気にさらに寒くなってきました、秋はどこへ、、、 そんな今日この頃ですが もうすぐ選挙、、否、ハロウィンですね。 私が子どものころはハロウィンは遠くの国のイベントというイメージでしたが 今は小学校でも仮装したりするそうですね。...
hanataku2019
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page